おらフランスさ行ぐだ!

フランスでの語学留学

シマノ君6

超古典的生活体験は、就寝がまさかの0時過ぎというまさにフランス的超古典的生活体験となりました。

 

20時過ぎに始まった夕食@レストラン

キャンプなのにズルをしてレストランでいただきました。それもギリシャ料理屋さん。

テントに到着したのが0時過ぎ。

 

寝かせてくれ。

 

フランス人の皆様は慣れていらっしゃる。そもそもフランスでは夕食が22時になることも、まあそれは普通にあり得るらしいですから。

 

2日目の朝は、初テントの割に目覚めはよい。

ああ、アドレナリンよ。

引率先生が鈴で優しく起こします。

チリンチリン。

 

朝ごはんはキャンプなのにズルをしてカフェでいただきました。

 

今日も50km、少し登りがあるそうです。でもこの距離を1日でならば、歩く可能性を含めてもできそう!

情報通りに午前中に登りが始まります。

前日の夕食で「絶対に自転車を降りるな。一番軽いギアで登り続けるんだ!諦めるな!!そうすればいつかは下りになる!!」というフランス語を話す松岡修造こと、ロバート氏のお言葉。

思い出しながら走り、素直に実践しました。

 

...きつかった。

途中で歩く人半分。と・も・子の心肺機能が破綻しかけたとき、登りの終わりが見えました!

修造さん!ありがとう!信じてよかった!

 

ここからはずーーーーっと続くとうもろこし畑。そしておそらく、村、という名称のものが所々。

買い物する場所がないんです。バスもないんです。病院もないんです。

家もあるんです。畑も山もあるんです。

でも何もないんです。

 

と・も・子のお里の雪国にもこんな光景がありますが、さらにとびっきりの村、感。野菜を作って食べるにしても...肉も食べたくなる時ってあるんじゃない?

 

雪国比較をしながら漕ぎました。

景色はだんだん葡萄畑へと変化していきます。

f:id:amandine-tomoko:20190802201516j:image

 

そしてキャンプ場に到着。型のごとくテント設営。贅沢にプールもありましたので酷使した筋肉を冷やしました。

今日はBBQ。十二支仲間には台湾組もいて、しかも彼らは調理師志望!

お任せしましょう。練習してもらいましょう。待ちましょう。待たせてもらいましょう。

 

ありがとう、あとは寝るだけです。